遺産分割アドバイス
こちらでは遺産分割アドバイスについて紹介いたします。
相続税を節税しよう
遺産分割するにあたって最初に頭に入れておかなければいけないのが相続税の節税です。実は分割の仕方によって相続税額が変わるのです。相続税法には様々な特例があり、分割の仕方によっては、これらの特例が使えます。できることならば特例を使って相続税を節税したいものです。
更に注意したいのは将来の相続です。分割の仕方が将来の相続税に影響を与えます。例えば親から子ではなく、親から孫への相続や遺贈が有効になる場合もあります。
皆様の家族構成は様々です。また相続財産も様々です。そのため節税対策も様々です。皆様の実情をふまえてご相談に応じます。是非、経験豊富な当事務所へご相談を。
相続争いを防ごう
遺産分割書を作成するにあたって目先の遺産分割が円満にできることだけを考えがちです。ちょっと待って下さい。10年後、20年後あるいは50年後の相続も考えて遺産分割することをお勧めします。
自宅を兄弟の共有財産にしてしまったため自宅を売却せざるを得なくなった人やアパートを親子の共有財産にしたものの息子が早世してお嫁さんとの共有財産になってしまった人など将来のことを考えないで遺産分割したため途方に暮れている人達が数多くおられます。息子の方が長生きするとは限りません。様々なケースをシミュレーションしてみましょう。
名義変更の制限に注意
遺産分割する際に事前に調べておかなければならないのは名義変更の制限です。
例えばゴルフ会員権の中には女性名義に変更することを禁止している所もあります。遺産分割はやり直しができません。名義変更ができるか否か事前に調べておくことが必要です。
関連する相続財産をまとめる
財産のリストを作る時、財産の種類ごとに作る人がほとんどようです。家ならば家ばかりまとめて並べ、土地ならば土地ばかりまとめて並べます。このような方法では思わぬトラブルが生じます。うっかり土地と家の所有者が異なる遺産分割協議書を作成してしまう恐れがあります。
そこで関連する財産をまとめたリストを作ることをお勧めします。
例えば自宅ならば、自宅の家屋、土地、ローン、駐車場、塀、火災保険、家財、庭木などを一纏めします。
自動車ならば、自動車、ローン、自動車保険などを一纏めにします。
相続税申告実績(一部)
新着情報
- 2021.11.24遺言アドバイスを追加しました
- 2021.10.26遺産分割アドバイスを追加しました
- 2021.10.26税務調査対策を追加しました
- 2021.10.25アパート経営サポートを追加しました
- 2021.10.20判例から見る相続登記を追加しました